基幹システムのマスタデータをkintoneに連携する

今回は、基幹システムとのマスタ連携について解説します。

基幹システムとkintoneでそれぞれ業務データを管理している企業は多いです。

そのなかで、基幹システムで管理している 「顧客データ」 や 「商品マスタ」 はkintoneと共通のデータを使いたいものの、システム間のデータ連携を行うハードルが高いので、手動でCSVデータを取り込んだり、各システムごとに二重管理になっているケースも見受けられます

最近では、EAIツールを使ってシステム間の連携を行う事例も多くありますよね。

krewDataの外部ファイル入出力機能を使用すると、基幹システムから出力したファイルデータをクラウドストレージの所定の場所に置いておくだけで、krewDataがマスタデータをkintone内に自動で同期します。

基幹システムのマスタデータをkintoneに連携する

では、この先は具体的なデータを例にお見せします。

使用するデータ

顧客情報CSV

基幹システムから出力したCSVファイルです。ここでは、みなさんにご覧いただきやすくするためにExcelで開いています。

基幹システムに保管しているCSVファイル

このCSVファイルをクラウドストレージ内に保管しておきます。今回は、Dropboxを使用します。

Dropboxでファイルを管理

ワンポイント

このほかにも、OneDrive、Boxが使用できます。

krewDataの設定

1.入力アプリの設定

「外部ファイル入力」フォルダに新たに追加されたファイル入力コマンドを使用します。
今回は、「ファイル入力-Dropbox」を使用します。

外部入力-DropboxコマンドでDropboxのファイルデータを取り込み

※実際の手順では、クラウドサービスへのサインインなどの設定が発生しますが、ここでは割愛しています。

2.データチェックを行う

基幹システムから出力したデータが、そのままkintoneで活用できる形であるとも限りません。
ここでは、データチェックコマンドを使って、「姓」「名」が空の状態のデータをエラーとして検出します。

データチェックコマンド

エラーとして検知されなかったレコードがプレビューに表示されます。

エラー検知されなかったデータ

エラーになったレコードは、エラーコードとしてプレビュータブに表示されます。

エラーとなったデータ

3.出力アプリに出力する

出力先を顧客アプリに設定します。

kintoneの顧客アプリに基幹システム化ら出力したデータを出力

出力結果

krewDataを実行すると、Dropboxに保存していたCSVデータが顧客アプリに取り込まれていることが確認できます。

kintoneに取り込んだ基幹システムのマスタデータ

エラーとして検知していたデータは、データチェックエラーアプリに出力されました。

詳しい設定を確認する

本記事では、大まかな設定をお見せしました。次なるステップとして、krewDataドリルではより詳しい設定をご確認ください。

https://krewdata-drill.grapecity.com/entry/drill-external-customerlist

krewDataの無料トライアルを申し込む

30日間の無料トライアルを試したい方は以下ページよりお申し込みください。
https://krew.grapecity.com/trial/

krewの最新情報をチェックしよう!
>kintoneプラグイン「krew(クルー)」

kintoneプラグイン「krew(クルー)」

このブログは、kintoneプラグイン「krew(クルー)」を開発・販売するグレープシティ株式会社が運営しています。
krewはkintoneの操作性や機能を拡張するプラグインです。標準機能では実現できないExcelライクな機能な一覧操作を実現することができます。
ブログではkintoneの活用の幅を広げたい方やExcelでのデータ管理に限界を感じている方、グループウェアでの情報管理だけでは足りなくなった方、Excelと同じくらいの簡単さで業務アプリを作成したい方が「kintone」を使ってみようかなと思ったときに役に立つさまざまな情報をお届けします。

CTR IMG